ホーム
健保組合の概要
健保組合の概要
健康保険制度は、みなさんが病気やけがをした場合に、お医者さんに診てもらったり、薬局で薬を処方してもらった際の医療費の一部や出産した時に一時金が給付される公的な医療保険制度です。ここでは、そんな健康保険の概要についてご説明します。
健保組合の概要 一覧
NTT健康保険組合について
「健康保険」のしくみ
NTT健康保険組合の概要
健康保険への加入について(本人・家族)
NTT健康保険組合の被保険者(本人)
家族は「被扶養者」として加入できます
被扶養者となる条件
家族の範囲
収入の基準
収入の考え方
被扶養者の認定日
被扶養者の異動があったら
後期高齢者医療制度とは
保険証等(健康保険の資格情報)
NTT健保組合の保険証
健康保険の資格情報について
70歳以上の加入者には「高齢受給者証を兼ねた保険証」が新たに交付されます
限度額適用認定証について
特定疾病療養受療証
退職した後は
退職後に加入する医療保険
資格がなくなった後の継続給付
引き続き当組合に加入する場合
介護保険について
介護保険の対象者
介護保険の保険料
介護保険のサービス内容
当組合の保険料
保険料の計算方法
当組合の保険料率
保険料の種類
ページ先頭へ戻る