よくある質問
よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
2年間の任意継続期間において、複数回通院ドックは受検出来ますか?
任意継続通院ドックは過去の任意継続保険加入期間も含めて一回のみです。毎年のご案内ではありません。
よって、1年目に通院ドックを受検された場合、2年目に通院ドックのご案内はありません。
ご了承願います。
ただし、4月1日から翌々年の3月31日まで(2年間)任意継続保険に加入予定の40歳以上の方で、
すでに通院ドックを受検された方には、通院ドックよりも検査項目は簡易となりますが、
特定健診受診券を5月下旬にお送りしています。
● 年度途中に任意継続保険に加入された方
通院ドックの受検は任意継続保険加入期間中(最大2年間)に一回受検する事が出来ます。
NTT健保組合では任意継続保険に加入されたみなさまには通院ドックのご案内をお送りしていますが、
ご自身の選択により「特定健診」の受診に変更する事が可能です。
変更をご希望の方は健保組合へお電話いただき、受診券の発券をご依頼ください。
※加入期間中(最大2年間)でドック1回、特定健診1回受診できます。
(注)通院ドックの受検について、任意継続保険加入期間満了を迎える最終年度において、
資格喪失までの月数が短い方および年度末に受検を希望される場合、予約が一杯で受検できない
場合がありますのでご注意ください。
詳細につきましては、任意継続ガイドブックをご確認ください。
<関連リンク>
特定健診について
http://www.nttkenpo.jp/member/health/checkup.html
関連リンク